想うこと&ひとりごと

優先順位をつけましょう♪

こんにちは、菊山ひじりです。

PCが壊れて買い換えてから、早2週間。。。
先ほどやっとプリンターの接続が終わりました(^^;)

私の場合、1日24時間を、セッション時間、事務仕事、睡眠、ご飯、子供の世話、PTA関係、社交、お風呂、リラックス、瞑想・・・と割り振っていくと、どうしても24時間では収まりきりません!

そこで優先順位をつけていくことになるのですが、ルーティンでこなす必要のある事は避けられず、すぐに使わなくても何とかなるプリンター接続が今日まで延びてしまったのでした。
終わってほっとしました(笑)

最近よく「やることがありすぎて、どうしていいか分からない」というご相談を受けます。
お仕事も家庭も頑張られている方に多いのですが、能力があるゆえに、過度の責任を背負ってしまわれているのです。

このようなときには、ちょっと冷静になって優先順位を紙に書いていくと、色々なことが見えてきます。

優先順位にはその人の価値観が現れて、とても面白いと思います。

その人の生き方そのものも現れてきますので、心を整理して迷いをふっ切る手助けになります。

 

例えば私の場合、瞑想は優先順位のかなり上に属し、毎朝時間をとって瞑想するのを日課にしています。

朝はいろいろとやることがあり忙しいのですが、朝30分だけ時間があって、洗濯物をたたむのと瞑想のどちらかしかできない・・・という場合、私は迷うことなく瞑想をします♪

仕事がらもありますが、私にとっては自分を整えることが最優先だからです。

私の中では、洗濯物は夜に時間を見つけてたためば済む程度のことなのです。
でも人によっては「先に洗濯物が片付いたほうがスッキリして精神衛生上よい」ということもあるでしょう。

ここにその人の生き方・価値観が現れます。

また、仕事で夕方遅くなるときは、私は無理に料理をしません。
子連れでファミレスや行きつけのレストランに直行します。

そして楽しく1日の出来事などを話しながら食事をして、の~んびりします。

外食に顔をしかめる方もいらっしゃるかもしれませんが、疲労困憊してヒステリックな母親と焦って作られた料理を食べるより、ニコニコ楽しく美味しい食事をした方が、子供の精神衛生上確かに良いようです。

リラックスした中で、学校のことや勉強の話を聞くのは、結構いいんですよ~♪

私にとっては「手作りご飯」にこだわるより「楽しく食べる」という方が優先なんです。
(お家で手作りご飯を食べる時も、もちろんありますよ♪念のため・・・笑)

このようにして見ていくと、自分が何を大切にしているのか、どういう状況を望んでいるのか・・・が見えてきますね♪

また、1日24時間では収まりきらないほどのことを自分に課していた・・・というような事もわかってきます。

その場合は、1週間で振り分けるとか、1か月内に収めるようにするとか、対策を考えられます。

ポイントは「現実的になる」ことだと思います♪

私たちは現実社会に生きていますので、できることには限界があります。
そして1日は24時間と決まっています!

夢を実現するにも、まずは現状をしっかりと見つめることが大切です。
今の自分を受け止めて、自分が納得できる一番合った生き方を見つけられたら素敵ですよね♪

 

4月からは新年度が始まります♪
これを良いタイミングに、自分にとって何が大切かをもう一度見直してみるのもいいと思います。
春の喜びに満ちた季節に、新しい自分に向って素敵なスタートができますように♪♪♪

 

RELATED POST